日に日に肌寒くなってきましたね。
より秋を感じられる季節になりました。
先日、風ユニットでは季節を感じていただけるよう秋のデザート作りを行いました。
メニューは『かぼちゃの白玉団子』
材料はこちら↓↓↓
かぼちゃを電子レンジで温めて白玉粉とお水を加えよく混ぜ合わせます。
力強くかぼちゃをマッシュしていただきました。
混ぜ合わせた材料を一口大の楕円形にしてお団子を作ります。
上手に丸めてお団子が完成♪
これを2分ほど茹でます。
茹でるといっそう綺麗な黄色のお団子に☆
茹であがったお団子を器に盛り付けます。あんことバニラアイスをトッピング。
ホワイトチョコの耳を付けてウサギに見立てました♪
(ウサギの耳は予め湯せんしたチョコを耳の型どり冷やして用意しておきました)
あんことかぼちゃの白玉団子で月夜をイメージして秋のお月見デザートの完成です♪
かぼちゃを入れることで歯切れがよくなり高齢者の方にも安心して召し上がっていただける
デザートです★
普段、少食なご利用者さまもペロリと完食されておりました♪
ペースト食の方にはミキサーでペースト状にしてご提供させていただきました。



![DSC_2260[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22601.jpg)
![DSC_2261[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22611.jpg)
![DSC_2262[2]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22622.jpg)
![DSC_2263[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22631.jpg)
![DSC_2266[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22661.jpg)

![unnamed[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/unnamed1.jpg)
![DSC_2269[1]](http://www.tangokai.jp/tokoronosono/wp-content/uploads/2015/10/DSC_22691.jpg)








